チーム1ガリガリで外野も越せないベンチ外の僕が、1日15分の練習で簡単に柵越えし、1ヶ月未満でレギュラーを獲得した反則級極秘練習法

ボールを遠くに飛ばすために、「スイングスピード上げなさい」、「筋トレをもっとしなさい」「とにかくバットを振れ」という概念をくつがえします。ベンチ外から1ヶ月でスタメン獲得した超効率的練習法を伝授します。夢の舞台へ駆け上がれ!!

プロも認める正しいアウトコースの打ち方

 

こんにちは!

ますぴーです!

 

 

 

 

前回は「プロも認める正しいインコースの打ち方」↓

http://ameblo.jp/11-89baseball/entry-12204604425.html

についてお話しました。

 

 

 

アウトコースの特徴は、

インコースよりも飛距離が出にくいコースです。

 

 

だから、バッテリーが

配球に困った時に使うのが、

 

 

「外角低目」になります。

 

 

しかし、意外とアウトコース

待っているバッターは多いのです。

 

 

なぜなら、インコースよりも

ボールを長く見ることができ、

ミートがしやすくなるからです。

 

 

ミート時の基本となるフォームですが

 

 

足の位置や腰の回転など

色々ありますが、

 

 

インコースアウトコース

共通している部分が

あります。

 

 

それは

 

 

 

 

 

「肘」

 

 

 

 

アウトコースの場合は

 

 

肘が伸び切らないようにして

 

 

打つ必要があります。

 

 

バッティングは、

 

 

ミートの瞬間に

グッと腕を押し込んで打つのですが、

 

 

ミートまでに肘が伸びきってしまうと、

 

 

腕で押し込むことができなくなります。

 

 

それでは、腕の力の分だけ

パワーが軽減されてしまいます。

 

 

だから、ミートの瞬間には

肘が伸び切らないようにし、

少し肘にゆとりを持って打つのです。

 

 

ではどのように
アウトコース打つのか
 
 
 
 
ミートポイントを後ろにして打つのです。
 
 
 
 
インコースの打ち方では、
ミートポイントが前になりましたが、
 
 
アウトコースでは後ろになります。
 
 
ミートポイントが後ろになれば、
 
 
ボールを見る時間も長くなります。
 
 
その分ボールの見極めもしやすくなるので、
 
 
アベレージバッターなどは、
あえてポイントを後ろにしてボールを待ちます。
 
 
ボールが長く見れるということは
 
 
低めの変化球を
見逃せるようにもなります。
 
 
意識してやってみてください。
 
 
最初は慣れないかもしれませんが
やっていくうちに自分のものに
なるはずです。
 
 
そうすればあとは
試合で打って活躍するだけです。
 
 
チームから信頼される選手になってください。
 
 
ありがとうございました。
 
 
夢の舞台へ駆け上がれ!!

 

プロも認める正しいインコースの打ち方

 

 

こんにちは!

ますぴーです!

 

 

突然ですが

 

 

あなたは

インコースは好きですか?

 

 

私はとても苦手でした。

 

 

1番長打になりやすいコースなのに

 

 

毎回ボテボテの

内野ゴロや

 

 

たまにまぐれで外野の前に

ポテンと落ちる程度しか

打てませんでした。

 

 

なので苦手な人の気持ちが

よくわかります。

 

 

なぜインコース

詰まってしまうのか

 

 

それは、普通にバットを出せば

 

 

インコースのボールを、

バットの芯に当てることが出来ないからです。

 

 

なぜなら

 

 

どんなボールに対しても

真ん中のボールを打つように振ると、

 

 

インコースでは根元に当たり

詰まってしまいます。

 

 

インコースのボールを芯で捉えるには

打つポイントを前にする事です。

 

 

内側のボールに合わせるには、

真ん中の時より前で打つ事になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし!

 

 

 

 

これだけではダメなのです。

 

 

何がいけないかと言うと、

この打ち方ではレフト方向への

ファールになってしまうからです。

 

 

では、どうするのか

 

 

ポイントは

 

 

 

「肘」です

 

 

 

肘をたたんで

ポイントを前にして打てば、

 

 

バットのヘッドも返らずに

インコースに対応する事ができます。

 

 

この打ち方なら、

インコースでも

 

 

ボールが切れて

ファールになることはありません。

 

 

 

これはジャイアンツの

坂本選手が取り入れてるものです。

 

 

 

 

 

この記事を見ながらでも

やってみてください。

 

 

インコースは長打に

なりやすいコースです。

 

 

打てるようになれば

 

 

確実に相手への

プレッシャーが大きくなり

 

 

球種やコースが狙いやすくなり

 

 

作戦も立てやすくなります。

 

 

あなたが打席にいること

 

 

ネクストにいることで

 

 

 

圧倒的に優位に立てるのです。

 

 

 

次回はアウトコースの打ち方について

お話したいと思います。

 

 

ありがとうございました。

 

 

夢の舞台へ駆け上がれ!!

 

 

1日15分で驚異のスイングスピードを1週間で手に入れる反則テクニック

 

 

こんにちは!

ますぴーです!

 

 

今回は、超簡単に

スイングスピードをあげて

 

 

ボールを

ガンガンスタンドへ

 

放り込むSTEP

 

 

についてお話します。

 

 

このコツさえつかんでしまえば

 

 

あなたは

 

 

たとえ力いっぱい

スイングしなくても

 

 

簡単に遠くまで打球を

運ぶことができるようになるでしょう。

 

 

変化球で片手1本になってでも

外野の頭を越えていきます。

 

 

しかし、なにもしなければ

あなたは今までとは

何も変わりません。

 

 

今までやってきた

 

 

うまくなるための練習が

無駄な努力になってしまいます。

 

 

実際に私はこのことを

知らなかった時は

 

 

いくら練習しても

全然打てるようにならなくて

 

 

 

スイングスピードも

速くなることも

ありませんでした。

 

 

 

 

ただ練習してるだけで

試合にも出られませんでした。

 

 

 

しかし、この

 

 

 

超簡単3STEPを

教えてもらい

 

 

 

 

1日15分だけ

意識して練習してみたところ

 

 

 

 

なんと1週間で

 

 

 

120kmもまともに

とらえられなかったのに

 

 

 

140kmが余裕で

前に飛ばせるように

なりました。

 

 

 

 

では、そのコツとは

一体何なのか。

 

 

それは

 

 

 

 

「体重移動」

 

 

 

 

 

打てないほとんどの人が

間違った体重移動をしてしまっています。

 

 

後ろから前に重心を移動させる中で、

 

 

打てない人は

完全に前足側に

 

 

体重が乗ってしまって

バットがうまく出てこないようになっています。

 


しかし、軸足に乗せきったままでも

バットはでてきません。

 

 

また、

踏み出した足を

足の平全体で着地すると

 

 

膝が開き、

身体が突っ込んでしまいます。

 

俗に言う

膝が割れている状態です。

 

 

では、どのように改善するのか

 

 

超簡単3STEPを紹介します。

 

 

STEP

 

構えたら重心を

3:7~2:8で

軸足にのせる

 

 

 

STEP

 

踏み込む時、

母指球から着地する

 

 

 

STEP

 

あとはその場で

 

クルッ!!

 

回転してスイング

 

 

たったこれだけです。

 

 

 

イメージするだけでも

今すぐやってみてください!

 

 

 

 

 

母指球から着地して

 

 

 

 

 

 

 

その場でクルッ!!

 

 

 

 

これは即効性が高いので

すぐに打球の質が変わってくるはずです。

 

 

 

今すぐ母指球から

踏み込むことを

 

 

 

足だけでもやってみてください。

 

 

 

そうすればスムーズな

体重移動ができ、

 

 

 

今までよりも格段に

スイングスピードが上がり、

 

 

 

さばけるボールも増えて

より遠くまで飛ばすことが

できるようになります

 

 

 

やらなかったら

あなたはいつになっても

成長は望めません。

 

 

なので今すぐやってみてください。

 

 

 

最後までありがとうございました。

 

 

夢の舞台へ駆け上がれ!!

 

 

たった1日で飛距離20mアップする方法とは

 

 

こんにちは!

ますぴーです!

 

 

前回は、

 

 

バッタスイングの

軌道についてお話しました。

 

 

前回の記事

【警告】あなたはヒット打て過ぎて困ってしまう恐れあり

はこちらから↑

 

 

今まで

ダウンスイングをしていた人は

 

 

前回の記事で書いたように

レベルスイングに変えただけで

 

 

飛躍的に

 

 

ヒットを打てるようになることが

できるようになれます。

 

 

今回は更に

 

 

簡単に飛距離がアップする方法

書いていこうと思います。

 

 

ダウンスイングを

レベルスイングにするのは

素振りなどの努力が必要ですが、

 

 

今回の方法は

 

 

覚えたら1日で出来るような

 

 

 

簡単な方法です。

 

 

あなたの気持ちは

よくわかります。

 

 

私にしかわからないかもしれません。

 

 

私も同じでした。

 

 

遠くまで

飛ばせるようになりたいですよね。

 

 

ホームランを打ちたいですよね。

 

 

でも、

 

 

 

 

きつい練習したくないですよね。

 

 

 

 

では、一体なにをすればいいのか

 

 

それは、

 

 

バットの

 

 

「握り方」です。

 

 

昔はよくバットを

絞るようにして指から握れ

 

 

と教わった人も多いのではないのでしょうか。

 

 

 

しかしバットというものは

 

 

 

手のひらで握るようにして

 

 

右バッターなら右手、

左バッターなら左手での手のひらで

 

押し込むようにした方が、

飛距離はアップするのです。

 

 

これが

 

 

最後の押し込み

 

 

と言うものなのです。

 

 

これを身に着けるのには

 

 

毎日、

 

 

素振り1000本や

 

 

何時間もひたすら

ティーバッティング

する必要もないのです。

 

 

 

では、どのように身に着けるのか

 

 

 

その方法とは

 

 

 

 

 

バットをタイヤなどに当てて

 

 

 

一番力の入る握り方を

を見つける

 

 

 

 

だけです!

 

 

タイヤがなければ

壁であったり

 

誰かにバットを

抑えてもらうことで

 

 

簡単に見つけられます。

 

 

 

そのポイントさえわかれば

 

 

あとはそのポイントで

打てばいいだけです。

 

 

 

今すぐに

バットを持って試してみてください。

 

 

ありがとうございました。

 

 

夢の舞台へ駆け上がれ!!

 

 

【警告】30分でヒットが打て過ぎて困ってしまう1ポイント

 

 

こんにちは!

ますぴーです!

 

 

今日は試合で超高確率

結果を残せる

 

 

正しいスイングについて

お話しようと思います。

 

 

これさおさえればここ一番で

 

 

決勝タイムリーが打てて

チームを救うことができるでしょう。

 

 

試合でハインドの場面で

打席がまわってきたとき

 

 

 

あなたの一振りで試合をひっくり返せるのです。

 

 

 

右へ左へ広角に

ヒット打てるようになります。

 

 

しかし、正しくスイングを認識していないと

 

 

せっかく仲間が作ってくれたチャンスを

台無しにしてしまうでしょう。

 

 

そしてそのまま試合にも出れずに

 

 

悔しい思いを持ったまま

引退になってしまうのです。

 

 

試合に出てし活躍している後輩に

なめられてしまうことになります。

 

 

でも毎日きつい練習をして

毎日体をいじめるのは

 

 

正直、したくないですよね。

 

 

私もそうでした。

 

 

1日やりきるのも

やっとなくらいでした。

 

 

では、どのようにスイングすればいいのか

 

 

スイングの基本は

 

 

 

 

 

『レベルスイング』です。

 

 

 

 

 

ひと昔前の教え方は

「上から叩いて打て」

と言うのが一般的でしたが、

 

 

今は「レベルスイングで打て」

と言うのが定説になっています。

 

 

ダウンスイングやアッパースイングだと

ボールを「点」でしか捉えられないが、

 

 

レベルスイングだと

 

 

 

 

 

「線」

 

 

 

 

 

で捉えられるということです。

 

 

当然ボールは前から来ます。

 

 

それに対して上からたたきつけるのと

前から来るボールのライン、

 

 

つまり「線」にバットの軌道を

持っていくのでは

 

 

後者の方が当たる確率は高くなります。

 

 

その結果ヒットになる確率が

圧倒的に高くなるということなのです。

 

 

 

低めの場合は、

 

 

 

地面とバットを平行にして

打つことはできません。

 

 

じゃあどうすればいいのか

 

 

レベルスイングを、

 

 

バットを地面と平行に振ること

と思っていませんか?

 

 

実は、レベルスイングには

もう一つの解釈があるのです。

 

 

それは

 

 

両肩のラインと

 

 

バットが

 

 

 

 

一直線

 

 

 

 

になっていることなのです。

 

 

つまり、

 

 

高めは地面に平行くらい

 

 

低めはゴルフスイングのような

軌道になるということです。

 

 

だから低めを膝を曲げて、

しゃがむようにして

 

 

平行にスイングする

ということではないのです。

 

 

 

 

今バットがあるなら実際に

形を作ってみてください。

 

 

これを見直すことで

 

 

 

あなたのバッティングは

劇的に変わるでしょう。

 

 

私はこれを

意識しただけで

 

 

その日の試合で

 

 

 

 

4打数3安打

 

 

 

 

なおかつ、

 

 

 

 

サヨナラを決める

イムリーが打てたのです。

 

 

 

 

なのであなたもすぐに

やってみてください。

 

 

このことを意識してもっと打率アップ、

 

 

さらには、ホームランを量産してください。

 

 

夢の舞台へ駆け上がれ!!

 

 

知らないと損する連ティー(早打ち)のメリット

 

 

こんにちは!

ますぴーです!

 

 

今回は、

 

 

 

知らないと損する

 

 

 

連ティー(早打ち)

 

 

 

メリットについて

お話しします。

 

 

練習の意図を理解せず

ただやみくもに振っていれば

 

 

打球を遠くに飛ばすことはおろか、

前にすら飛ばなくなります。

 

 

馬鹿にしてくるやつらを

見返してやるために

 

 

練習してるのに

無駄な時間を過ごしてしまうのです。

 

 

意味のない練習は下手になるだけです。

 

 

でも

本質さえしっかり理解していれば

 

 

他のチームメイトよりも

 

 

何倍も何十倍もの成長スピードで

結果にたどり着くことができるのです。

 

 

馬鹿にしてた連中をあざ笑うかのように

ホームランの山を築くことができます。

 

 

自分自身にも自信が持てるようになります。

 

 

特性や弊害を理解して

バッティング向上に活かしてください。

 

 

 

連ティー(早打ち)のメリット

 

 

・スイングスピードアップ

 

 連続して全力のスイングするため

 量と質を同時に得られるという

 まさに一石二鳥の練習です。

 

 

 

・上半身と下半身の連動

 

 強いスイングをするためには

 下から得た力を上へ伝える必要があります。

 これを体で覚えることができます。

 

 

スイングスピードが

上がるということは

 

 

長くボールを見ることが

できるようになります。

 

 

ボールを

長く見れるようになれれば

 

 

判断するのに必要な時間が

長くなるのです。

 

 

例えば、

 

 

低めのスライダー系や

縦のフォークボール

 

 

判断ができるように

なるのです。

 

 

ピッチャーの投げたボールが

 

 

より近くに来てから

スイングを開始できるようになるので

 

 

よくボールを見てから

打つことができるのです。

 

 

これらの意図がわかって

練習することで

 

 

必ず

 

 

結果に繋がります。

 

 

ぜひ、すぐにやってみてください。

 

 

次回は、連ティー(早打ち)の

デメリットについて

 

 

お話したいと思います。

 

 

それでは、また!

 

 

夢の舞台へ駆け上がれ!!

 

 

 

禁断の150㎞が120㎞に見える魔法

 

 

こんにちは!

ますぴーです!

 

 

バッティング練習や試合で

ピッチャーのボールが

 

 

「速いなー」

「こんな球打てない」

 

 

なんて思ってことありませんか?

 

 

これはあなた次第で

遅く見えるようになるんです。

 

 

しかもこの練習は

ボールもバットも必要ありません。

 

 

なので場所も取らないのです。

 

 

でもこのまま何もしなければ

 

 

少しでも速いと感じてしまったら

ボールがバットにかすりもせず

試合で公開処刑にあうでしょう。

 

 

「こいつ使えない」

 

 

と言われて

戦力外になってしまいます。

 

 

そして同級生や後輩が

試合で活躍してる中

 

 

あなたは試合にも出れず

引退するでしょう。

 

 

しかしこれからお話しすることをすれば

 

 

チームのみんなは

速いと感じるボールでも

 

 

あなたは余裕で

見えるようになります。

 

 

ボールがより捉えられるようになり

 

 

試合に出れば長打を量産し

大活躍間違いありません。

 

 

そして厚い信頼を

勝ち取ることができるのです。

 

 

では一体何をするのかというと

それは・・・

 

 

動体視力

 

 

を鍛えるのです。

 

 

動体視力とは、

その名の通り動くものを

見る能力のことです。

 

 

これは、視力よりも重要視されています。

 

 

メジャーリーガーのイチロー選手は

視力が0.4しかないにも関わらず、

 

 

数々の好成績を残しています。

 

 

それはなぜかと言うと、

眼球を動いているものに向けるスピード、

 

 

つまり動体視力が優れているからです。

 

 

イチロー選手は、幼い頃から

対向車のナンバープレートの数字を

瞬時に足し算したり、

 

 

バッティングセンターで

スピードボールを打つ練習を

重ねていたと言われています。

 

 

生まれつきの才能だけでなく、

 

 

そこには自ら動体視力を鍛えるといった

努力があったからこそ、

 

 

40歳を超えた今も

輝かしい成績を残している

と言えるのです。

 

 

スポーツ上達のためには、

 

 

動体視力は

欠かせない要素の一つということです。

 

 

そこを鍛えてあげれば

よりパフォーマンスが向上するのです。

 

 

その気になる方法なのですが

 

 

超簡単なんです。

 

 

眼球を

 

 

右→左→右→左・・・・

 

 

上→下→上→下・・・

 

 

これをそれぞれ最速で

1日1回30秒

やるだけでいいんです。

 

 

今あなたがブログを読んでいる

この瞬間にもできます。

 

 

また、お風呂に入っているときや

テレビのCM中にやってみてください。

 

 

すぐに変化が出てきます。

 

 

それが結果に繋がるはずです。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

夢の舞台へ駆け上がれ!!